和晃BLOG
2020.12.03
35年前からテレワーク?
今年の2月ぐらいからでしょうか?
よく「テレワーク」が
話題になってますよねー
一体どれぐらいの企業が
導入しているのでしょうか?
教育関係では約50%がテレワークの導入を実施しており、
続いて、金融、保険、不動産と続くそうです。
なんとなくイメージ通りかな?
そもそもネットを通して英会話なんてのは
数年前からありましたし
配信系学習は前例がある分
スムーズに移行できたのでは無いでしょうか。
じゃー「テレワーク」っていつできた言葉なのか?
実は結構古いんですって!
もっとも古いテレワークの歴史は
NECさんが1984年に実施した
女性社員向けのサテライトオフィスが
国内で初めてのテレワーク実績です。
ちなみに先進国アメリカで
「Telework」が誕生したのは1973年!
とはいえ、当時は通信環境はFAXがメイン
事務仕事を家でやるイメージですね。
そして一気に盛り上がったのはインターネットが
一般家庭にも普及したタイミング
特に2006年に政府から
テレワークを2010年までに増やすよーって
掲げたあたりです。
※先日の山田のテレワーク風景
ちなみに一般社団法人テレワーク協会さんは
(そもそも、そんな協会あったんだ・・・)
2002年からテレワーカーの実態調査を
開始していますが、
当時の携帯(ガラケー)普及率44.5%、
うちネット通信ができる端末は58.0%
いやー随分と
便利な世の中になったもんですな!
そして今更だけど・・・
今のご時世働き方を表すのは
「リモートワーク」が正しいけどね!
【テレワーク】
職場主体で外からでも仕事できる
【リモートワーク】
職場以外がメイン
【テレコミュート】
まったく通勤しない場合
とまぁ長々とテレワークの歴史を語りましたが
じゃー今、テレワークを導入するのに
何を使ったらいいのか?
個人的におすすめなのは
・・・・
長くなったからまた今度!