和晃BLOG
2021.01.25
今更ですけど半導体とは?
巣ごもり需要もあって
家庭用端末やゲーム機、スマホ
いろんな家電アイテムが非常に売れております。
そのせいで、現在半導体の生産がえらいことになってると聞きました。
いやーやっぱり
半導体すげーな!
・・・
今更ですけど半導体って何デスカ?
導体と絶縁体の中間の電気伝導率をもつ物質。
低温では電流をほとんど通さないが、
高温になるにつれて導体として働く。
トランジスタ・集積回路などに広く利用される。
例、シリコン・ゲルマニウム。
なるほど
全然わからん・・・。
無知の知を恥じる必要はありません。
掘り下げてみましょう
もともと、電力を生み出す方法が発明された後、
その力をどうコントロールするかがカギとなりました。
それを最初に可能にしたのが真空管です
この真空の管に電極を入れることにより、
電子流を制御して増幅、検波、整流、発振する事ができるようになって、
高性能コンピューターが生み出されました。
ただ、この真空管のシステムは
大きくて、耐久性が低い、電力消費が高い
この問題を解消し、仕組みを小型化にしたのが
トランジスタで、現在の半導体の基礎となるものです
特に電気のオン・オフのスイッチングが容易にできるので
これを利用したラジオの開発が爆発的ヒット
トランジスタラジオの名前はとっても有名です
ここから更に純粋なシリコンの精錬を行い
ベースとしたのが現在の半導体です。
低温だと電気を通さない絶縁体と
高温だとビンビンに電気を通す金属とかの導体
その中間の役割、名前の通り半導体です。
ちなみにこの半導体ざっくりと何ができるのか?
光を電気に変換できる
電気を光に変換できる
電気の流れを一方通行にできる
電気のオン、オフの切り替えができる
さぁ頭から出てきた煙が焦げ臭くなってきたので、
今日はこれぐらいにしておいてやる
とりあえず
#半導体尊い
つまりそうゆう事です。