和晃BLOG
2021.06.28
生き物から学ぶ
週末、昆虫にハマった息子から
色々昆虫にまつわる問題を出されまくりました。
こちらも、その領域は30年前に経験済みなので
大抵の事は残念ながら答えられてしまうのです。
しかしながら、一つだけ
( ,,`・ω・´)ンンン?
という問題が
蜘蛛が巣を作る時
最初の一本目の糸はどうやって張るのか?
あれ?どうだっけ?
短い距離ならよじ登って・・・
ジャンプすんのかな?
そーいえば、物干し竿と家の壁の間の巣って
結構距離離れてるけど
どうやって作ったんだろ・・・??
完全にギブアップでした。
正解は巣を作りたい最初の地点で
糸を出して風に乗せ
壁にくっ付いたら一本目
そこから作り始めるそうな!
な、なんて知的!!
これって風をよんで目的地も把握してって
めちゃめちゃハイスペックな作業工程では??
話によるとある種の蜘蛛やミノムシの糸の強度は
鉄や高強度合成繊維に匹敵する強さだとか
この性質をお手本に工業製品の研究もされてるそうですが
とにかく生き物すげー!